無いなら買えばいいじゃない
ここ一週間近く背中が痛かったのでやっとお休みに整体に行けたんですが
いつものとこが臨時休業でしぶしぶ新しいところに行きました
院内なぜがたばこ臭かったので通える気がしない…
いつの間にか師走ですよ
先月は健診でひっかかったので休みのたびに再検査で病院通いしてまして
体力消耗が激しかった
今月もまた病院行かねばならんので
健康の素晴らしさをかみしめながら新年を迎えたいところです
11月に読んだ本
2016年11月の読書メーター
読んだ本の数:125冊
読んだページ数:32927ページ
ナイス数:93ナイス交換殺人はいかが? じいじと樹来(じゅらい)とミステリー
読了日:11月1日 著者:深木章子俳風三麗花
読了日:11月1日 著者:三田完乾杯屋
読了日:11月1日 著者:三田完草の花―俳風三麗花
読了日:11月1日 著者:三田完ウォーターボーイズ (角川文庫)
読了日:11月1日 著者:矢口史靖石の裏にも三年 キミコのダンゴ虫的日常 (集英社文庫)の感想
相変わらずの呑んだくれと雪の日々。こんなに日常を楽しく表現できる才能素敵だよ大好きだよ。「神さまたちの遊ぶ庭」にも出来てきた宮下奈都先生との読書会のお話もあってさらに嬉しかった。
読了日:11月2日 著者:北大路公子スウィングガールズ
読了日:11月2日 著者:矢口史靖小説ロボジー
読了日:11月2日 著者:矢口史靖アリスのうさぎ (ビブリオ・ファンタジア)の感想
可愛らしい表紙だしファンタジーなんですが少しホラーだったりもする不思議なお話。司書さんに体験した不思議な話を聞いてもらってすっきりする流れなのでふわっと終わったりするので柔らかい終わり方。
読了日:11月4日 著者:斉藤洋荒野の胃袋
読了日:11月4日 著者:井上荒野考えるマナー
読了日:11月4日 著者:赤瀬川原平,佐藤優,高橋秀実,井上荒野,劇団ひとりひかりをすくうの感想
どうしても頑張りすぎてしまう智子と少し離れた距離で見守ってくれてる哲ちゃんの雰囲気が好きでした。いろんな人とかかわって波風が立ちそうになりながらもゆっくり穏やかに日々を過ごせてる二人がいい。田舎には田舎なりの目があったりもするけど哲ちゃんと一緒なら何とかなりそうな気がする。
読了日:11月4日 著者:橋本紡がんばると迷惑な人 (新潮新書)
読了日:11月5日 著者:太田肇空気は読まない
読了日:11月5日 著者:鎌田實節約家族
読了日:11月5日 著者:ダンカン黄金街
読了日:11月5日 著者:三田完カワイイ地獄 (講談社文庫)
読了日:11月5日 著者:ヒキタクニオアンソロジー お弁当。
読了日:11月7日 著者:武田百合子,池部良,阿川弘之,南伸坊,立原えりか,坂東三津五郎,山本周五郎,よしもとばなな,酒井順子,白石公子,池波志乃,野上弥生子,角田光代,吉川英治,筒井ともみ,穂村弘,阿川佐和子,杉浦日向子,高浜虚子,幸田文,東海林さだお,泉昌之,吉村昭,沢村貞子,吉田健一,池波正太郎,中坊公平,獅子文六,金井美恵子,内田百けん,原田宗典,林真理子,椎名誠,川本三郎,木内昇,江國香織,宇野千代,華恵,向田邦子,入江相政,洲之内徹次の本へ
読了日:11月7日 著者:苦楽堂あらすじで読む日本の名著―近代日本文学の古典が2時間でわかる! (楽書ブックス)
読了日:11月7日 著者:自分を好きになる方法
読了日:11月7日 著者:本谷有希子妻が椎茸だったころ
読了日:11月7日 著者:中島京子虐殺器官 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)
読了日:11月7日 著者:伊藤計劃「役に立たない」と思う本こそ買え
読了日:11月7日 著者:森田正光図書館大戦争
読了日:11月8日 著者:ミハイルエリザーロフ月下上海
読了日:11月8日 著者:山口恵以子いらっしゃいませ
読了日:11月8日 著者:夏石鈴子ゆれる
読了日:11月8日 著者:西川美和蝶番
読了日:11月8日 著者:中島桃果子つちくれさん
読了日:11月8日 著者:仁木英之許す力 大人の流儀4
読了日:11月8日 著者:伊集院静水晶萬年筆 (中公文庫)
読了日:11月8日 著者:吉田篤弘あぽやん
読了日:11月8日 著者:新野剛志逢えない夜を、数えてみても
読了日:11月9日 著者:甘糟りり子恋のトビラ
読了日:11月9日 著者:石田衣良,角田光代,嶽本野ばら,島本理生,森絵都三の隣は五号室
読了日:11月9日 著者:長嶋有クローバー
読了日:11月9日 著者:中西翠食堂つばめ (ハルキ文庫 や 10-1)
読了日:11月9日 著者:矢崎存美食堂つばめ 2 明日へのピクニック (ハルキ文庫)
読了日:11月11日 著者:矢崎存美俺俺
読了日:11月11日 著者:星野智幸未見坂
読了日:11月11日 著者:堀江敏幸塔の中の女
読了日:11月11日 著者:間宮緑現代罪悪集
読了日:11月11日 著者:藤谷治明治・金色キタン
読了日:11月11日 著者:畠中恵ストーンエイジ
読了日:11月11日 著者:白鳥哲,広鰭恵利子ここからはじまる
読了日:11月11日 著者:はらだみずきみんなの秘密
読了日:11月11日 著者:畑野智美純喫茶トルンカ (徳間文庫)
読了日:11月12日 著者:八木沢里志花や今宵の
読了日:11月12日 著者:藤谷治リバース
読了日:11月12日 著者:北國浩二居酒屋ぼったくり〈5〉の感想
やっと予約してた本が手元に来た!どれもおいしそうな料理とお酒。空腹時に読むと余計に食べたくなる。ショッピングセンターも敵ではなくなって一安心。久しぶりに読むのでこれ誰だっけ?って思い出しながらも読んでて楽しかった。なんといっても甘かった。じれったい思いをしていた分どーんと甘かった。くはーっ!って言いながら読んだ。でも甘いだけで終わらないよね。お墓の話は今本当色々問題になってると聞くので誰が納得するかを優先するか難しい。
読了日:11月14日 著者:秋川滝美鳩とクラウジウスの原理
読了日:11月14日 著者:松尾佑一金木犀二十四区
読了日:11月15日 著者:三木笙子貴族探偵対女探偵
読了日:11月15日 著者:麻耶雄嵩探偵少女アリサの事件簿 溝ノ口より愛をこめて
読了日:11月15日 著者:東川篤哉四〇一二号室の感想
今回はそこまでねっとりしてない?と油断してた。前半誰の話だ?と思ってたら一気に絡み合うのね。単なる勘違いなのかと思ってたらちゃんと田中さんも絡んでてなんとも言えない気持ちになった。さすがです。
読了日:11月15日 著者:真梨幸子1981年のスワンソング
読了日:11月15日 著者:五十嵐貴久マリコ マリキータ (文春文庫)
読了日:11月15日 著者:池澤夏樹ひかげ旅館へいらっしゃい
読了日:11月15日 著者:加藤元チャンネルファンタズモ
読了日:11月15日 著者:加藤実秋夜中にチョコレートを食べる女性たちの感想
食べることの大事さを改めて知れた。休みの日や仕事でぐったりした日が続くとチョコを口にしてることも多いので気を付けよう。最近朝食パンを食べようとしても半分くらいしか食べれなくなってたのは、油と糖が重かったからなのかと納得。やっぱりご飯じゃないとお昼までもたないから仕事に集中できなくなるので、豪華なおかずしゃなくてもご飯食べて行きたい。サプリの落とし穴もおもしろかった。
読了日:11月16日 著者:幕内秀夫青い海の宇宙港 秋冬篇
読了日:11月16日 著者:川端裕人少女のための秘密の聖書
読了日:11月16日 著者:鹿島田真希美妙 書斎は戦場なり
読了日:11月16日 著者:嵐山光三郎ぐるぐる七福神 (幻冬舎文庫)
読了日:11月16日 著者:中島たい子真夜中のヒットスタジオ (小学館文庫)
読了日:11月16日 著者:清水浩司世界でいちばん長い写真
読了日:11月16日 著者:誉田哲也冥土めぐり
読了日:11月16日 著者:鹿島田真希僕の「日本人の笑い」再発見 狂言でござる ボケとツッコミには600年の歴史があった
読了日:11月18日 著者:南原清隆十二単衣を着た悪魔
読了日:11月18日 著者:内館牧子一九七二年のレイニー・ラウ
読了日:11月18日 著者:打海文三原稿零枚日記
読了日:11月18日 著者:小川洋子ねこと国芳
読了日:11月18日 著者:金子信久杏奈は春待岬に
読了日:11月18日 著者:梶尾真治筆跡はお見とおし
読了日:11月19日 著者:山下貴光のっぴき庵
読了日:11月19日 著者:高橋洋子恋する狐
読了日:11月19日 著者:折口真喜子田嶋春にはなりたくない
読了日:11月19日 著者:白河三兎君のために今は回る
読了日:11月19日 著者:白河三兎S倉迷妄通信
読了日:11月19日 著者:笙野頼子窓を開けますか?
読了日:11月19日 著者:田辺聖子私の息子はサルだった
読了日:11月21日 著者:佐野洋子猫の手、貸します 猫の手屋繁盛記 (集英社文庫)
読了日:11月21日 著者:かたやま和華仮面病棟 (実業之日本社文庫)
読了日:11月21日 著者:知念実希人枕草子 (日本の古典をよむ)
読了日:11月21日 著者:ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話
読了日:11月22日 著者:ああちゃん,さやか(ビリギャル)CHICAライフの感想
思わず笑ってしまうエッセイ。作品のイメージとは違うギャップに益々惹かれました。「君の顔にはなにか足りない」って言われてる話には似たこと言われたことあるだけに親近感。
読了日:11月22日 著者:島本理生ゴージャスなナポリタン
読了日:11月22日 著者:丸山浮草自分探しと楽しさについて (集英社新書)
読了日:11月22日 著者:森博嗣白砂
読了日:11月24日 著者:鏑木蓮横道世之介
読了日:11月24日 著者:吉田修一森崎書店の日々 (小学館文庫)
読了日:11月24日 著者:八木沢里志続・森崎書店の日々 (小学館文庫)の感想
桃子さん。楽しい日々があるから余計に別れは切ない。トモちゃんの人との距離の取り方を悩むのも本の世界に逃げるのもわかる。緩やかに過ぎていく時間と不器用な人たちの日々が穏やかな気持ちにさせてくれた。
読了日:11月25日 著者:八木沢里志さよならの手口 (文春文庫)の感想
やっぱり面白かった。葉村さん今回も怪我している上に精神的にも傷つけてくる人が出てきてもうやめてあげてってつい思ってしまう。サイコパスな思考はとても理解出来ない。
読了日:11月25日 著者:若竹七海逢沢りく 上
読了日:11月26日 著者:ほしよりこマルタ・サギーは探偵ですか? (1) ~レド・ビァ事件~ (富士見L文庫)
読了日:11月26日 著者:野梨原花南三ツ星商事グルメ課のうまい話 (メディアワークス文庫)
読了日:11月26日 著者:百波秋丸いなくなった私へ (『このミス』大賞シリーズ)
読了日:11月26日 著者:辻堂ゆめ蛇行する川のほとり
読了日:11月26日 著者:恩田陸テロリストのパラソル (講談社文庫)
読了日:11月26日 著者:藤原伊織南の島のティオ (文春文庫)
読了日:11月26日 著者:池澤夏樹しあわせの香り: 純喫茶トルンカ (徳間文庫)
読了日:11月26日 著者:八木沢里志脱・限界集落株式会社
読了日:11月26日 著者:黒野伸一ポースケ
読了日:11月26日 著者:津村記久子さよならの扉
読了日:11月26日 著者:平安寿子ABC! 曙第二中学校放送部
読了日:11月26日 著者:市川朔久子ぶたぶたの本屋さん (光文社文庫)
読了日:11月28日 著者:矢崎存美薄情
読了日:11月28日 著者:絲山秋子たまもの
読了日:11月28日 著者:小池昌代八月の路上に捨てる
読了日:11月28日 著者:伊藤たかみ今日も一日きみを見てた
読了日:11月28日 著者:角田光代マルタ・サギーは探偵ですか?| A collection of s. (富士見ミステリー文庫)
読了日:11月28日 著者:野梨原花南三ツ星商事グルメ課のおいしい仕事 (メディアワークス文庫)
読了日:11月28日 著者:百波秋丸黄金の王 白銀の王
読了日:11月28日 著者:沢村凜マルタ・サギーは探偵ですか? (2) (富士見ミステリー文庫)
読了日:11月28日 著者:野梨原花南かたみ歌の感想
ちょっとぞわっとするお話もあったけど最後は救われた。昭和な雰囲気が独特であっという間にお話に引き込まれた好きな作家さん。
読了日:11月28日 著者:朱川湊人花いくさ
読了日:11月28日 著者:鬼塚忠僕たちのプレイボール
読了日:11月29日 著者:鬼塚忠読書の腕前 (光文社知恵の森文庫)
読了日:11月29日 著者:岡崎武志壇蜜日記 (文春文庫 た 92-1)
読了日:11月29日 著者:壇蜜空飛ぶペンギン (宝島社文庫 日本ラブストーリー大賞シリーズ)
読了日:11月30日 著者:上村佑海と真珠 (ハルキ文庫 う 8-1)
読了日:11月30日 著者:梅田みかあした咲く蕾の感想
チャーハン食べてみたい!と思わずお店を探してみたくなった。『虹とのら犬』もよかった。お互い救われてて理想的。『雨つぶ通信』は子供目線だとこうなるよねと思いながら相手の男性が信じてくれて行動してくれて素敵だった。『あした咲く蕾』はなんとも切ない。『湯呑の月』は何とも言えない気持ちになった。言わずにいた妹と嫉妬してる姉と。立場が違えば思うことも違ってくるんだろうけど。
読了日:11月30日 著者:朱川湊人恋文讃歌
読了日:11月30日 著者:鬼塚忠脳を強くする56の習慣 (教えてドクター!シリーズ)
読了日:11月30日 著者:米山公啓
読書メーター
真梨幸子さんと若林七海さん朱川港人さんはやっぱり面白い
怖かったり痛かったりするけどあっという間に引き込まれるからやっぱり好き
他の作品も読みたいけど読み始めると一気に読んでしまうので勿体なく思ってしまって
つい後回しにしてしまう
図書館で読んでお気に入りはその後購入してたんですが
図書館になくてでも読みたい本が増えてきたのでどうしようかなぁと思ってましたら
買って読めばいいじゃないかと今更気付きました*1
本を買って好みじゃなかったらなぁって躊躇してたんですよ
でも連日これでもかってくらい読んでるのに買って貢献出来てないことにハッとしまして*2
ビビりながらまずは文庫をこそこそ買いました
最初は二冊その後は4冊づつ週2で買っていって
そしたら勢いついて毎日のように買ってしまい
図書館の本プラス買ってる積読が20冊
消化が追いつかない(ノ∀`)
置き場もなくなってきた(ノ∀`)
あっという間に本に囲まれる日々になっております